Intervew 02

小さな会社なので一人ひとりが主役です。

知恵と力を集めて日々仕事をしています。

INTERVEW

経理/総務

チャーミー K

CHARMY K


梶田機械工業さんでは、どんなお仕事をされていますか?

私は主に事務作業全般を担当しています。具体的には、受注や経理ソフトへの入力、注文書や納品書、請求書の発行といった日々の業務を行っています。また、取引先への納品や外注先からの製品引き取りなども担当していて、外に出る機会もあるのでリフレッシュになっています。

梶田機械工業さんはどんな社風ですか?

梶田機械工業は少人数の会社で、社員同士の距離が近く、
チームワークが良く、居心地のいい職場です。
従業員一人ひとりの意見を尊重し、気軽に社長にも意見を伝えられる環境が整っています。
また、勤務時間や休暇についても柔軟に対応しており、
有給休暇の取得率も高いです。社員が快適に働けるよう、
空調管理や安全設備にも力を入れています。

転職のきっかけを教えてください。

前職ではバイクのロードサービス会社で事務をしていましたが、業務負荷が高く人間関係の問題もあって体調を崩してしまい、退職することになりました。その後、今の会社から声をかけてもらい入社しました。当初は「腰掛け」のつもりでしたが、事務以外にも多岐にわたる仕事があり、効率よく仕事を進める面白さに気づいてから、働くことが楽しくなりました。

今の仕事のどんなところに面白さを感じていますか?

事務は私一人なので、いかに効率よくスピーディーに仕事をこなすかが毎日の挑戦です。その工夫や段取りを考えることが面白く、やりがいを感じます。また、経理の経験を積めることや、少しずつ図面の読み方も学び、スキルアップしている実感があります。

この会社に入って良かったと思うことは?

入社当初は独身でしたが、今では結婚して子どももいます。家族が増えた今、急な用事での早退や休みも取得しやすく、私のライフスタイルに合った働き方ができています。有給も取りやすく、働きやすい環境に感謝しています。

今後の目標を教えてください。

今後は、もっとワクワクするような仕事を見つけて会社で実践していきたいです。事務担当が増えれば、現場にも関わって材料発注などもできるようになりたいですね。また、日々の業務でさらに効率を追求しながら、自分のスキルを伸ばしていくことを目指しています。

応募を検討している方にメッセージをお願いします。

 ものづくりに情熱を持っている方にはぴったりの職場です。
小さな会社だからこそ、個人の意見が尊重され、やりがいを持って働ける環境が整っています。
職場の雰囲気もお互いに自然体で接することができる職場なので、
仕事もプライベートも充実させたい方におすすめです。
一緒に働くことで、自分の手でつくり上げる喜びを感じてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています。